より良き教育を求めて ちからのブログ

30年の高校教師の経験から学校・教師・教育について考える

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

教職はいつからブラックな労働になったのか(二)  1991.4~1999.3

ここでは1991年(平成3年)4月~1999年(平成11年)3月の8年間を取り上げる。この8年の間に社会の情勢が大きく変化した。 まずバブル崩壊(一般的には1991.3~1993.10の期間を指すようである)の後、公務員バッシングが始まる。公務員はバブルの時代にほと…

教職はいつからブラックな労働になったのか(一)   1985.4~1991.3

小学校の教員の3割、中学校の教員の6割が、月80時間以上の「過労死ライン」を超える時間外労働をしているという。高校の調査はなかなか実施されないが、高校の教員の時間外労働も小中学校とほとんど同じ状況にあると考えられる。いつから、どうして、教員…

新元号「令和」・・その示された字形について

4月1日に新元号「令和」が発表された。東大教授の本郷和人氏が三つの理由を挙げてケチをつけたのも、一つの見識を示したものとして好ましい。 その理由とは、次の通りである。 ➀ 「令」は上から下に何か命令する時に使う字。 ② 「巧言令色鮮し仁」という有…