より良き教育を求めて ちからのブログ

30年の高校教師の経験から学校・教師・教育について考える

「芋」と「芉」は別の漢字

 芋(ウ・いも)と芉(カン・はとむぎのみ)は別の漢字である。この二字は縦画がはねてあるかどうかで別の漢字になる。芋は縦画をはね、芉は縦画をとめる。

 平成28年2月29日に文化審議会国語分科会報告「常用漢字表の字体・字形に関する指針」が発表された。この指針は常用漢字表の前書き「(付)字体についての解説」を詳しく解説したもので、全ての学校の漢字教育の基準となる。この指針には、「木」や「きへん」は、はねて書かれていても誤りではありません。はねても、はねなくてもいい漢字は、ほかにも多数あります。と書かれているが、干と于については、「干」と「于」のようなものは、字形の違いによって別の文字になってしまうものであると書いてある。于(ウ)はめったに見ることのない漢字だが(もちろん于は常用漢字ではない)、于という漢字があるので干(干は常用漢字である)は縦画をはねると誤字になる。芋(芋は常用漢字である)と芉(芉は常用漢字ではない)のことは指針に書かれていないが、芋も縦画をとめて書けば誤字になる。

 TBSテレビに「マツコの知らない世界」という番組がある。面白い番組で、私の好きな番組の一つである。しかし残念なことに、2017年12月19日に放送された「大学芋の世界」では「芋」という漢字が「芉」であった。

f:id:chikaratookamati:20190302170320j:plain

左上の「大学芋」の「芋」を見ていただきたい。「芉」である。

 

f:id:chikaratookamati:20190302171044j:plain

下の「まだ大学芋は」の「芋」は、縦画がはねてある。これは正しい芋という漢字である。

 この大学芋の放送では、別字の「芉」が多用されていた。私は気になったので、別の漢字である芉を使わないようにという手紙を、番組あてに出した。それなのに2018年10月23日放送の「サツマイモの世界」で、またしても芉が使われていた。

f:id:chikaratookamati:20190302172024j:plain

これは実に遺憾である。

 この「ホクホク芉愛」の書体は、「くろかね」というフォントである。読みやすいし力強いポップな書体で、いろいろな番組で見かける、今はやりのフォントである。私もこのフォントを嫌いではないが、やはり誤字はいけない。芋という漢字を使う時には、「くろかね」というフォントではない別のフォントを使えばいいだけのことなのに、それをしないとは腹立たしい。

 「くろかね」はフォントワークスという会社が作成したフォントである。漢字のことを勉強してフォントを作ってほしいものである。なお、宇宙の「宇」(宇は常用漢字である)という漢字の縦画も「くろかね」でははねていない。「宇」には縦画をはねない別の漢字はないが、「宇」は意味を表す部分と音を表す部分からなる形声文字で、「宇」と「芋」(芋も形声文字である)を「ウ」と読むのは、二字の「于」の部分を「ウ」と読むためであるから、「宇」の縦画もはねなければならない。